セルフケアの実践と教育の場を目指して

セルフケア実践教育研究所について

セルフケアとは、「自分の欲求に基づいて何をしたいのか、何ができるのかを日常生活の中で調整する活動」です。

ここでは、自分および他者(家族・友人・同僚・患者・患者の家族・スタッフなど)のセルフケアに対し専門的介入を行う方法(最新セルフケアプログラム)を提案していきます。

また、セルフケア・セラピィ(PASセルフケア・セラピィ)とは、自分の欲求がありながらもやりたいのになかなか実施できないセルフケアに対して、何がセルフケアを阻止しているのか、阻止している“不安”や“恐怖や怖れ”を共有しながら、欲求に基づくセルフケアが可能になるよう支援する介入技法です。

もっと詳しく知る ▶


お知らせ

お知らせ一覧 ▶


2024年開催日時と内容

日時 タイトル
4月21日(日)15-17時 最新セルフケアプログラムとは~ノーダルポイントとセルフケアの意図的過程・看護介入~
5月19日(日)15-17時 総合アセスメントの方法
6月16日(日)15-17時 ケースの組み立て~ケース・フォーミュレーション~
5月19日(日)15-17時 総合アセスメントの方法
7月21日(日)15-17時 精神状態・セルフケアの程度に応じたセルフケア看護介入
8月18日(日)15-17時 最新セルフケアプログラムを展開するための作業同盟
9月15日(日)15-17時 作業同盟①:存在感を伝えるグラウンドメイトリックス
10月20日(日)15-17時 作業同盟②:情緒と情報の交換を行う相互作用メンタルメイトリックス
11月17日(日)15-17時 作業同盟③:PEA(Perception,Emotion,Action)紐過程をたどるメンタライジングと共感
12月22日(日)15-17時 作業同盟④:心的安全空間の生成
2025年1月19日(日)15-17時 不安への対応①
2025年2月16日(日)15-17時 不安への対応②
2025年3月16日(日)15-17時 ケア困難患者へのPASセルフケアセラピイ

セミナー情報をもっと見る ▶


コラム

コラム一覧 ▶